議会発言録(平成11年~14年)

議会発言録

2002.06.13:平成14年第3回定例会

◯36番(黒子秀勇樹)登壇 私は公明党福岡市議団を代表して、小児救急医療の充実について並びに身体障害者補助犬、盲導犬、介助犬、聴導犬の支援について質問します。当局の明快な答弁を期待いたします。 まず初めに、小児救急医療の充実についてです。...
議会発言録

2002.03.26:平成14年第1回定例会

◯36番(黒子秀勇樹)登壇 私は、公明党福岡市議団を代表して、本議会に上程されている2002年度一般会計、特別会計及び企業会計の予算議案、条例議案並びに関係諸議案について、賛成の意を表し、討論を行います。 まず、財政問題についてであります...
議会発言録

2001.12.13:平成13年第5回定例会

◯36番(黒子秀勇樹)登壇 私は公明党市議団を代表して、本市の21世紀の特別支援教育並びに早良の豊かな自然を生かしたまちづくりについて質問をいたします。 まず初めに、特別支援教育についてです。 国は21世紀の特殊教育のあり方について幅広...
議会発言録

2001.09.21:平成13年第4回定例会

◯36番(黒子秀勇樹)登壇 私は、公明党福岡市議団を代表して、芸術文化の振興について質問をいたします。当局の明快かつ前向きの答弁を期待するものであります。  芸術文化を享受し、その創造に参加し、文化的な環境の中で生きる喜びを見い出すことは...
議会発言録

2001.03.06:平成13年第1回定例会

◯36番(黒子秀勇樹)登壇 私は公明党福岡市議団を代表して、2001年度予算案並びに関係諸議案について、市長及び教育委員会に対して質問いたします。  21世紀、そして新しい千年が始まりました。新時代のスタートに当たり、これからの100 年...
議会発言録

2000.12.12:平成12年第5回定例会

◯36番(黒子秀勇樹)登壇 私は公明党福岡市議団を代表して、余裕教室及び空き教室の有効活用について、並びに福岡市立国民宿舎、千石荘、しかのしま苑の廃止問題についてお伺いをいたします。当局の明快な御答弁を求めるものであります。  初めに、余...
議会発言録

2000.07.03:平成12年第3回定例会

◯36番(黒子秀勇樹)登壇 私は公明党福岡市議団を代表いたしまして、LD児及びADHD児に対する相談、診断及び教育支援の充実についてお伺いいたします。関係当局の誠意ある明快な答弁を期待いたします。  LDとは、Learning Disab...
議会発言録

2000.03.24:平成12年第1回定例会

◯19番(黒子秀勇樹)登壇 私は、公明党福岡市議団を代表して、本議会に上程されました平成12年度一般会計、特別会計及び企業会計の予算議案、条例案並びに関係諸議案83件について賛成の意を表し、討論を行います。我が党の意見は、代表質問、補足質疑...
議会発言録

1999.03.08:平成11年第1回定例会

◯35番(黒子秀勇樹)登壇 私は、公明党福岡市議団を代表して、本会議に上程されました平成11年度一般会計、特別会計及び企業会計の予算議案、条例案並びに関係諸議案70件について賛成の意を表明し、討論を行います。我が党の意見は、代表質問、各分科...

Notice: Undefined index: title_facebook_page_like in /export/sd220/www/jp/r/e/gmoserver/1/2/sd1110212/kuroko-hideyuki.net/wordpress-4.9.8-ja-jetpack_webfont-undernavicontrol/wp-content/themes/cocoon-master/lib/widgets/fb-like-balloon.php on line 30

Notice: Undefined index: text_facebook_page_like in /export/sd220/www/jp/r/e/gmoserver/1/2/sd1110212/kuroko-hideyuki.net/wordpress-4.9.8-ja-jetpack_webfont-undernavicontrol/wp-content/themes/cocoon-master/lib/widgets/fb-like-balloon.php on line 32